R04-28「雇用の心得 最初の一歩」を刊行しました。
2023年02月28日
初めて従業員を雇用する際に役立つ知識をまとめた一冊。労働時間や給与に関する決まりから、農業における労基法上の適用除外までわかりやすく解説しました。
採用にあたっての心構えや注意点をはじめ、これから従業員を雇用する際に最低限知っておきたいルール14を紹介しています。
残業代の算出方法や、有給休暇の付与日数、労働保険・社会保険の適用など、初めて従業員を採用する際の不安を払拭し、最初の一歩をフォローします。
著者は彩英社労士総合事務所の諏訪学氏とMarl FP事務所の塚越理恵氏。
定価:550円(税込・送料別)
※詳しい本の情報や購入はコチラ
最新の記事
- 2025年04月14日 「R07-01 2025年版 日本農業技術検定 過去問題集3級」を刊行しました。
- 2025年04月14日 「R07-02 2025年版 日本農業技術検定 過去問題集2級」を刊行しました。
- 2025年04月02日 「R07-11 日本農業技術検定2級テキストⅡ(花き・果樹・畜産・食品)」を刊行しました。
- 2025年03月13日 「R06-36 農業の雇用シリーズ3 初めての労働保険・社会保険 第6版」を刊行しました。
- 2025年02月20日 R06-33「農家のための新農地全書 第9版」を刊行しました。
- 2025年02月18日 R06-34「信頼される農業委員会であるために~コンプライアンス(法令等の遵守)を徹底しよう!~」を刊行しました。
- 2025年02月14日 R06-28「農業委員のための和解の仲介の手引」を刊行しました。
- 2025年01月21日 R06-35「令和7年度 経営所得安定対策と米政策」を刊行しました。
- 2025年01月17日 R06SJ「農業委員会スタッフジャケット」の取り扱いについて
- 2024年12月23日 R06-31「農業委員会はこんな活動をしています!」を刊行しました。